ラグビーワールドカップに世界陸上、凱旋門賞とスポーツてんこ盛り
昨日までの土日の週末はラグビーワールドカップ 日本対サモア戦、世界陸上終盤戦、そして競馬の凱旋門賞とスポーツの面白いゲームがてんこ盛り状態でした。
ラグビーは見ていて興奮しましたね。特に最後の4トライ目は素晴らしかった。正直、ラグビーは今まであまり観てなかったので、にわかファンですがこれからも楽しみです。でも次の重要なスコットランド戦は都合で生では見られません。ちょっと残念。
陸上は期待の100mx4男子リレーが3位で銅メダルを取りましたね。よかったよかった。 でもラストはイギリスに抜かれてスピードの差も感じました。得意のバトンタッチも他の国が大分巧くなってるようで、東京オリンピックまでもっと実力を上げないと厳しいかと思いました。
凱旋門賞は2連覇していた怪物エネイブルがフランス馬ヴァルトガイストに最後差し切られて2位。日本勢3馬は惨敗でした。馬場が相当重いとのこと。ここで勝つには日本の馬場じゃなくて特別な訓練をしないといけないのでしょうか? いつか日本馬が勝って欲しいのですが。。。。
スポーツを楽しみにながらも色々思った週末でした。
土曜日にスパイスからカレーを作りました。味はカミさんにはまあまあ好評でした。ちょっとマイブームです。
ではでは。