サラべス(Sarabeth's)本店での朝食、ニューヨークカフェ巡り(3)
さてニューヨークカフェ巡り3店目は、サラべス(Sarabeth's)。日本にも4店出店している有名店の本店。ごめんなさい、日本では存在を知らなくて今回、ニューヨークに来て初めて知った。 そういうカフェ朝食初心者の私。
このサラべス、81年にベーカリーから始めて以来、おいしい朝食、Brunchということでニューヨークでは高評価で、何店もあるらしい。
ニューヨークでは朝食だけでなく、Brunchという習慣があり、余裕のある日の午前の遅めにゆっくり食事をカフェ等で楽しむそう。なので、土日のカフェは相当混むとのこと。
さてそのサラべス本店は行ったらすごく混んでた。地元の人らしい人もいたけど、観光客も結構いた感じ。中国人っぽい人、韓国人っぽい人も見かけた。もはや有名観光地かな。
表のオープンスペースにも席があり。
扉、朝早く8:00からの営業。
中にはカウンターがあり、
奥まで結構広い、、
混んでるぅ。
天井にはシャンデリア。
と、店内の雰囲気は、先のNorma’sがいかにもホテルの中という感じだったけど、こっちの方が趣きがある。
注文したのは下記、6点。
クラシックエッグベネディクト(Classic Eggs Benedict $20)
カナダのベーコン、オランディーヌソース、胡椒、チャイブ
Norma’sと違ってマフィンの上にのってる。
まあ、美味しかった。
レモン&リコッタパンケーキ (Lemon&Ricotta Panacakes $18.50)
ブラックブルーベリー添え
ココナッツワッフル(Toasted Coconut Waffle $18.50)
マンゴ、バニララムバター添え
ガーデンオムレツ(Garden Omelette $17)
ブロッコリー、コーン、ニンジン、チェダーチーズ
これが一番美味しかったなあ。
ベリーボウル(Berry Bowl $14)
こういう素の果物をお皿にテンコ盛りっていうのが日本にはないよね。(欧米では普通) シンプルで私は好き。またイチゴ以外のベリーも普通にスーパーとかで大量に売ってるのもいい。日本では小さいパックで高いよね。
スイーツ系の朝食類は、美味しかったけど、特段感動するもんではなかったなあ。
お値段はNorma’sよりは安いけど、それでも高い。
パンケーキとかは日本でも高いから、まあこういうのが好きな人には価値があるんだろうねえ。
ではでは。
Legendary Preserves, Cookies, and Other Baked Goods | Sarabeth's