セイロを買った。 何作る?
蒸し料理は好き。だけど家には蒸し器になる鍋しかなく径がそれ程大きくないのでサイズに限界があった。それで前から欲しかったのだが、セイロを買った。径27㎝のもの。合羽橋で800円ちょっとで安かったのでちょっと作りはちゃちかった。ま、実用上は問題なし。
さて何を作るか? ということで魚の蒸し料理を作ってみた。
白身魚としてメバルを選択。中華蒸しにしてみた。
材料:
蒸すときの材料:
メバル 1匹 (20~25㎝位の中小型の物)
ネギの青い部分
生姜:適量
飾りネギ:ネギの白いところ千切り
ソース:
オイスターソース:大さじ1
醤油:大さじ1
紹興酒:大さじ1
砂糖:小さじ1/2
作り方:
1.はらわたを取ったメバルを用意(今回は魚屋でさばいてもらった)
2.メバルを適当な大きさのお皿に盛り、お腹の中と下と上にネギの青い部分と生姜を入れる。
3.ネギの千切りは水にさらしておく
4.メバルをセイロに入れ10分位蒸す
5.お腹の中のネギや生姜を取り除き、ネギの千切を上から飾る
6.材料を混ぜ合わせたソースをつけたり、かけて食べる
このセイロで野菜を蒸したり色々楽しめる。
ではでは。